パチスロ筐体設計(東京)求人情報詳細

- 職種
パチスロ筐体設計(東京)
-
業務内容
パチスロ台の構想設計から機構設計、申請業務まで総合的にお任せします。
パチスロ台の設計は、車にとても良く似ています。3-4年のスパンでフルモデルチェンジを、その間、定期的にマイナーチェンジを図るイメージです。その一連の作業を総合的にお任せします。あなたの遊び心をモノづくりに活かしませんか!
<具体的な業務内容>
・CADを使用したパチスロ筐体の機構設計、部品設計
・設計した筐体の組立作業
・特許出願、試作品の評価、申請書類の作成
・工場や協力会社との打ち合わせ
・スムーズな量産への移行をサポート
・カスタマーセンターからのエスカレーション対応など
<キャリアパス・評価制度>
入社した後はパチスロ筐体構造の把握、申請業務に必要な書類・附随する業務の把握、パチスロ筐体の組立を習得します。 先輩や上司にサポートを受けながら3次元CADを活用した製品設計、書類作成、協力業者との折衝も学びます。 -
求める経験
・3次元CADの使用経験
・ぱちんこパチスロの遊技経験と開発意欲 -
選考プロセス
書類選考→筆記試験・一次面接→最終面接→内定
-
勤務地詳細
東京都中央区日本橋茅場町2-9-4 ニューギン東京ビル
-
雇用形態
契約社員
-
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00|基本は09:00-17:30に出社|所定労働時間7.5時間|休憩60分)
-
給与
・年俸制
・昇給:年1回(1月)
・賞与:年2回(6月、12月)
・年俸額の1/15(月給262,000円-)を毎月支給、3/15を年2回の定期賞与として支給
・固定残業手当(40時間分|月)):89,000円-
・目安年収:424万円-474万円
※年俸には地域手当20,000円/月(一律支給)を含みます。
※これまでの経験と希望を考慮し決定します。
※超過した時間外労働の残業手当は全額支給。 -
福利厚生
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、資格取得支援制度、研修支援制度、交通費支給(月5万円)、開発インセンティブ制度、発明報奨金制度、退職金制度、社員寮、保養所、福利厚生サービス加入(リロクラブ)、会員制リゾートクラブ(エクシブ)
-
休日休暇
年間休日120日、土曜・日曜・祝日・完全週休二日制、夏季休暇6日、年末年始休暇6日、GW休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休、介護・看護休暇、有休(入社時0日付与、入社半年10日付与、最高20日)
-
時間外労働の有無
有
-
平均残業時間
30時間
-
みなし残業の有無
有
-
みなし残業時間
40時間
-
本社住所
愛知県名古屋市中村区烏森町3?57
-
事業内容
・各種遊技機の開発・製造
-
資本金
10,000万円
-
従業員数
230人
-
この仕事について
詳しく知りたい方サポートはすべて無料ですので
お気軽にご相談ください